
島根県・松江・玉造温泉
江戸の趣を纏う、120坪の壮大な混浴露天風呂を誇るラグジュアリースパリゾート
玉造温泉の歴史を紡ぐ「湯之助の宿 長楽園」。奈良時代に長谷川俊方が温泉を開き、江戸時代には「湯之助」として松江藩から信頼を受けました。明治元年に創業以来、豊かな歴史と伝統に支えられ、文人墨客や名士、そして皇室の方々が訪れ続けた宿。140年以上の歴史を誇る長楽園で、癒しと伝統が息づくひとときをお過ごしください。玉造温泉での心に残る滞在をぜひ。
イメージギャラリー









玉造温泉 湯之助の宿 長楽園の部屋情報
<禁煙>【おまかせ客室】
チェック In: 15:00~19:30 Out: 10:00- #
- #和室
- #
- #1名~4名
<禁煙>【一般客室/本館大泉閣ベッドタイプ】※2名様限定
チェック In: 15:00~18:00 Out: 10:00- #
- #ツイン
- #
- #16平米
- #
- #2名
<禁煙>本館:3ベッドタイプ【ユニバーサル】
チェック In: 15:00~18:00 Out: 10:00- #トリプル
- #33平米
- #10帖+8帖
- #2名~3名
- #3階~4階
<禁煙>【一般客室大泉閣or玉泉閣10~12.5畳】
チェック In: 15:00~18:00 Out: 10:00- #
- #和室
- #
- #18平米
- #
- #1名~4名
<禁煙>【本館:4ベッドタイプ】
チェック In: 15:00~18:00 Out: 10:00- #
- #和洋室
- #
- #2名~4名
アメニティ情報
- シャンプー・リンス
- ボディソープ・石鹸
- タオル・バスタオル
- ✕× ボディタオル・スポンジ
- ハミガキセット
- くし・ブラシ
- シャワーキャップ
- ドライヤー
- 髭剃り
- ✕× シェービングジェル・フォーム
- ✕× 入浴剤
- 浴衣
- ✕× ナイトウェア
- ✕× バスローブ
- スリッパ
- ✕× 洗顔料
- ✕× 化粧水
- ✕× 乳液
- ✕× メイク落とし
- 綿棒
- コットン
- ✕× 衣類の消臭スプレー
- 冷蔵庫
- ✕× ミニバー
- 湯沸しポット
- お茶セット(無料)
- テレビ
- 金庫
- ✕× 体重計
- ✕× ズボンプレッサー
- ✕× 朝刊無料
- ✕× 有料放送
- 衛星放送
- ✕× ビデオ・オン・デマンド
- ✕× ラジオ
- ✕× CDプレイヤー
- ✕× DVDプレイヤー
- ✕× Blu-rayプレイヤー
- ✕× ポータブルオーディオ用スピーカー
- ✕× 客室備付PC・タブレット端末
基本情報
ホテル名 | 玉造温泉 湯之助の宿 長楽園 |
チェックイン | 15:00~18:00 |
チェックアウト | 10:00 |
決済方法 | VISAMASTERJCBAMEXDINERS銀聯 |
住所 | 〒699-0201 島根県松江市玉湯町玉造323番地 |